× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
最近、携帯に出会い系とか当選おめでとうございますとかのメールが多くなってきました。
2~3日前から多くなってきたのが、タイトルが気になる感じのイタメール。 件名が「どうする?」とか、「今度の同窓会の件」みたいにスゴク気になる件名で送られてくるんです。 いや、どうするって、、、何が? って思ってメールの本文を開くと、イヤーなURLが。 危ねー!ダマされるところだったー。 セキュリティ強化しないといけませんね。 ![]() オレンジ mo-mento mozo ichi
![]() PR |
|||||
![]() |
仕事が終わり、いつも通りに自転車で帰っている時、後ろからパトランプが近づいているのが分かりました。
なんかイヤな感じはしてたんです。 だって、私の自転車にはライトがついてないから。。。 予想通り、私の進路を妨害するようにパトカーが止まり、 「ちょっと止まって―」ってお巡りさん。 警「仕事?」 私「はい、今帰りです。」 警「お疲れ様です。自転車さ、ライト点けないと、無灯火だよ。 ないの?ライト?」 私「あー、そうですねー、ライト無いんですよ」 警「ホームセンターとかで安く売ってるからさ、今度つけてねー」 私「はい」 警「んでさ、とりあえず、なんでもないんだけど、レッドカード渡すから、名前と住所教えて」 私「ん? あ、はい、名前はnegiです。住所は畑中です。」 私「てかレッドカードって、なんですか?」 警「いや、なんでもないんだけどさ、注意事項書いてあるから、それ読んで、気を付けて」 私「はい、退場させられるのかと思いました(ボソ)」 警「・・・シカト・・・」 警「はい、レッドカード。あと気を付けてね」 私「・・・わかりました。んじゃ、どーも」 チリンチリン。。。 なんでもない仕事しなきゃいけないお巡りさんも大変だなと思いながらも、未だにライトは着けておりません。 ![]() オレンジ mo-mento mozo ichi
![]() |
|||||
![]() |
私の先輩にすごい人がいます。
先輩と言っても、学校も違うし、何回かしか会った事無いですが。 その人は、老人ホームを経営してます。 小さい施設ですが、そこまで行くのにスゴイ苦労した人です。 人に指示されるのがイヤという理由で、起業を目指したそうです。 老人ホームを作るという事は、大きな土地を買って、ホームを建て、必要な機材を揃えないといけません。 相当、お金が必要になってきます。 その人は、昼間は介護士として働き、夜は代行運転として、酔払いの送迎のバイトを何年か続けたみたいです。 限られた睡眠時間で、また昼間の疲れから、何度も交通事故を起こしそうになったそうです。 そうして資金がたまり、やっと施設を開業しました。 今は高齢化社会。老人ホームはどこも満員の状態です。 先輩は休みなしで、毎日仕事しているみたいです。 大変そうですが、なにかうらやましくもあります。 また同じ地元なので、そういう人がいると、とても刺激を受けます。 私も早く、地元復活の為、頑張らなければ。 ![]() オレンジ mo-mento mozo ichi
![]() |
|||||
![]() |
世界各地で若者のデモやクーデターが起こっていますね。
私、どちらかと言うと賛成です。 もちろん加熱して、死人やケガ人が出る前に、国でしっかりと対策を打つべきなのですけどね。 なんで賛成か。 そこに住む人たちが、これじゃいけないって、行動してる姿ですから。 もちろん暴力はダメですよ。 でも、バット持って火炎瓶投げなきゃ、聞いてくれないんですよ、頭のいいお偉いさん方は。 国民の代表になってしまうと、周りが見えなくなるんでしょうね。 日本でも学生運動とかありましたけど、自分が住んでいる国を変えたいって素晴らしい事じゃないですか? だから、暴力はダメだけど、デモ行進などは賛成。 日本の30代以上は政治などに無関心で、10~20代の方が、しっかり考えているって聞いたことがあります。 ホントにそうだと思います。 今の日本でも、いつデモが起きてもおかしくないな、ってこの記事みて思いました。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120214-00000082-mai-int ![]() オレンジ mo-mento mozo ichi
![]() |
|||||
![]() |
だと思う。
http://mainichi.jp/select/biz/news/20120215k0000m020068000c.html?inb=yt 実質ゼロ金利を「少なくとも14年終盤」まで続ける方針を示すと、状況は一変した。 一変というか、続けるってだけでしょ? たいして日本経済の動きは無いと思うよ。 ってのが私の意見。 去年、コンビニで立ち読みした、ビジネス誌にこう書いてありました。 世界的に影響のある人ランキングみたいなタイトルだったかな。 もちろん1位はオバマ大統領。 んで、いろいろ続いて、26位だかに、日銀の白川総裁。 んで、30位以降に菅総理大臣。 総理より、日銀の白川さんのほうが、世界的に影響力あるんですね。 この人の発言一つで、日本が変わっちゃうですよね。 すごい力もってるな。。 今回の発言でも多少動きがあるでしょうが、日本のデフレの根本的解決にはなっていないと思ふ。 まぁ、私が何をいっても、日本は変わらないが。 どう動いていくのか、マーケットを注視していきたいと思います。 (財務大臣が良く言うセリフ) ![]() オレンジ mo-mento mozo ichi
![]() |
|||||
![]() |